広告 離乳食

離乳食3回食のスケジュールを保育園管理栄養士が紹介!必要な準備は?

※本ページはプロモーションが含まれています。
離乳食3回食の保育園のスケジュール
悩んでいる人
悩んでいる人

このようにお悩みではありませんか?

この記事では現役保育園管理栄養士である私が、保育園の離乳食3回食のタイムスケジュールを紹介!

入園前に知っておくと安心な保育園~家庭の離乳食の流れのポイントを解説します。

はらぺこ夫婦 アイコン

Writer はらぺこ夫婦

夫婦ともに元サラダ惣菜販売店の店長。嫁は現在保育園管理栄養士として勤務。心を豊かにする食を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

もうすぐ保育園入園となると、今の生活リズムで大丈夫かな?と不安になってしまいますよね?

赤ちゃんは新しい環境で不安定になりやすいので、入園前に生活リズムを保育園の活動時間にあわせておくと赤ちゃんの負担も減ります。

ママパパさんも落ち着いて入園を迎えられますよ!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

この記事では保育園管理栄養士として5年以上働く私が実際の保育園の離乳食スケジュールをふまえて、離乳食3回食を食べるタイミングを紹介します。また、入園前に知っておきたい準備も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!

入園前にしっかり準備して、落ち着いた気持ちで保育園生活を迎えましょう!

あわせて読みたい
あわせて読みたい

離乳食3回食のタイムスケジュールとは?

離乳食3回食のスケジュール

離乳食の3回食は、赤ちゃんが「1日3食」食べるようになる大事なステップです。

3回食を始めたばかりの後期食(生後9~11か月頃)と完了食(生後12~18か月頃)でタイミングが少し異なるので、分けて紹介します。

ミルクの時間などもあわせて紹介しますね!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

後期食(生後9~11か月)の場合

時間ミルクまたは母乳(量)離乳食
午前6時頃100~200ml
午前10時100ml朝食
午後14時100ml昼食
午後18時100ml夕食
午後22時100ml
※ミルクの量は目安です。母乳は子供が欲するままに与えてOK

※こちらはあくまで1例です。

こうでなければいけないという訳ではないので参考にしてくださいね!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

Point

  • 食事の間隔は3~4時間空ける
  • 母乳は授乳のリズムに沿って、子供が欲するままに与える
  • ミルク・授乳はなるべく離乳食後に

離乳食の間隔はなるべく3~4時間空けるようにしましょう◎

厚生労働省の授乳・離乳の支援ガイドには「母乳は子供が欲するままに与えましょう」と記載があり、無理に時間で区切る必要はありません

授乳は子供とママの重要な関わりでもあるので、子供の要求に答えてあげましょう!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

しかし、離乳食前にミルク・授乳をすると離乳食の進みが悪くなる可能性も。

食べ進みが悪い場合は、離乳食後にミルク・授乳ができるように調整できると良いでしょう。

完了食(生後12~18か月)の場合

時間ミルク(量)離乳食
午前7時頃朝食
午前10時おやつ
午後12時昼食
午後15時おやつ
午後18時夕食
※ミルクは離乳食の進み具合に応じて、与える

こちらはあくまで1例です。

こうでなければいけないという訳ではないので参考にしてくださいね!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

Point

  • 大人の食事時間に近づける
  • 離乳の完了は栄養の大部分をミルク以外で摂取できる状態
  • ミルク・授乳は必要に応じて与える

3回食にも慣れてきた完了期(生後12~18か月頃)になると、フライなども咀嚼できるようになり食事の幅が広がります

ほとんどの栄養をミルク以外で摂取できるようになるので、食事時間も大人と同じくらいにすると良いでしょう!

また、離乳食では補いきれない栄養をおやつを食べて(1日1~2回)補います。

完了期であっても、「離乳食を食べず、ミルク・母乳を欲しがる」場合はミルクは必要な量だけ、母乳は欲しがるだけ与えても大丈夫です。

保育園に通うと離乳食スケジュールはどうなる?

保育園の離乳食3回食のスケジュール

では、実際に保育園に通うになったらどのような離乳食スケジュールになるかを紹介しますね!

結論からいうと、朝食・夕食は家庭おやつ・昼食は保育園で食べるようになります◎

保育園~家庭の離乳食スケジュール

  • 朝食→家庭で午前7時
  • おやつ→保育園で午前9時と午後15時
  • 昼食→保育園で午前11時
  • 夕食→午後18~19時

※上記はあくまで1例です。

まずは保育園での一般的な活動例を見てみましょう!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

保育園の活動スケジュール

時間活動内容
午前7時~9時受け入れ
午前9~10時朝おやつミルク・水分補給
午前10~11時活動
午前11~12時昼食
午後12~15時昼寝
午後15時おやつ(ミルク)
午後16時~18時水分補給・お迎え
保育園での活動時間(例)

保育園の活動時間はだいたい上記のようなスケジュールです。

もし、「朝食を10時に食べている」場合は徐々にリズムを保育園に合わせて朝食の時間を早めていけると良いですね。

園によって多少の差はありますが、このような活動時間で過ごしている保育園が多いですよ!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

では、続いて園での活動をふまえた家庭での活動スケジュール(例)を見てみましょう!

保育園~家庭での離乳食スケジュール

時間活動内容
午前6時起床・朝ごはん準備
午前7時頃朝ごはん
午前7~9時朝の準備・保育園へ送る・出勤
午前9~16時仕事
午後16時~17時保育園迎え
午後17~18時帰宅・夕食準備
午後18時夕食
午後19時~20時お風呂・就寝
保育園~家庭でのタイムスケジュール(9時~16時の時短勤務で想定)

自宅と保育園・職場の距離によって多少前後しますが、このようなスケジュールで動かれているママパパさんが多いです!

スケジュールがつまってますね…!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

子供がいるとぐずったりして予定通りに動けない場合も多いですよね?

時間に余裕がないと、子供にイライラしてしまって感情的になってしまうことも……

保育園に送り出すときに子供がぐずって、なかなか出勤できない状況はよく見かけます…

(あまりに長い時は保育士さんがフォローしてくれますが)

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

保育園に入ったばかりの頃は子供も不安定になることが多いので、ママパパが落ち着いて対応できるように時間を確保する必要があります。

働きながらの育児はハードスケジュールになるので、せめて家事だけでも時短できるとラクです。

次に家事の中で一番時間がかかるともいえる「料理」を時短する方法を紹介します!

入園前に家事は時短しておこう

入園前に準備したい事

保育園が始まると、バタバタしてその日をやり過ごすのが精一杯になってしまう可能性も。

入園前に家事を時短できていると、ゆとりをもって保育園生活をはじめることができます。

料理時短を中心に紹介していきます!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

時間家電に頼る

時短家電というとルンバ(ロボット掃除機)、乾燥機付き洗濯機、食洗機など色々あります!

これらを駆使して時短したい…けど、購入を迷っているという方も多いのではないでしょうか?

自分で頑張ればなんとかなる…って思ったり

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

ただ、働きながらの育児で一番大切なのはお子さんとのコミュニケーションの時間です。

向き合いたいと思っていても、やることが山積みだとなかな子供の気持ちに気付ける余裕も失ってしまいます。

もし、家事を憂鬱にこなしているなら時短家電に頼って子供の気持ちに寄り添う余裕を取り戻しましょう。

ホットクックは調理時間を有効活用できる

料理は家事の中でも一番時間がかかりますが、これを時短できる家電に「ホットクック」があります。

正確に言うと、ホットクックは調理時間は30分~と長め

しかし、具材を入れたらほったらかしにできるので、炒めたり、煮たりしている間に他の作業ができます◎

スイッチONすれば、できあがりまで完全放置!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦

予約機能を使えば、自分の予定に沿って調理することも可能です。

使い勝手を月額900円~お試しできるサービスもあるので、まずは実際に試してラクになるかを検討してみる価値アリ!

食材宅配を活用する

帰宅してすぐにご飯を食べられるようにしたい!という方には「食材宅配」がおすすめです。

食材宅配にはミールキットという下ごしらえ不要で最短10分で作れるおかずがあったり、電子レンジで温めるだけで完成する離乳食などがたくさん!

ミールキットは便利

≫パルシステムのミールキットの口コミは?

うらごしキューブ

≫パルシステムのおすすめの離乳食時短商品を紹介

そして、何より買い物に行かずにスマホで注文した商品を自宅まで届けてもらえるのが便利すぎます。

私が愛用している生協の宅配パルシステムでは国産の素材にこだわり、できるだけ化学調味料を使わずに無添加な商品づくりをしているので、小さなお子さまにも安心して食べて貰えます。

パルシステム 産直4原則
引用:パルシステム公式サイト 「産直4原則」
パルシステムは化学調味料不使用のこだわり
引用:パルシステム公式サイト 

今なら加入しなくても3週間おためしで宅配体験ができるおためし宅配 を試すとこのページ限定で1000円OFFクーポンがもらえます!

興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。

このページ限定

\2000円OFFクーポンがもらえる/

生協の宅配パルシステム【おためし宅配】

出資金・手数料0円で始められる!

3週間限定!いつでも解約OK◎

関連記事:おためし宅配はパルシステムを手数料無料で体験できる新サービス!特典6つで超お得!

あわせて読みたい

保育園入園前に生活を整えておくと安心

保育園生活にゆとりを作る準備を

保育園の離乳食スケジュール入園前に必要な準備について紹介しました。

保育園の離乳食スケジュール

時間活動内容
午前7時~9時受け入れ
午前9~10時朝おやつミルク・水分補給
午前10~11時活動
午前11~12時昼食
午後12~15時昼寝
午後15時おやつ(ミルク)
午後16時~18時水分補給・お迎え
保育園での活動時間(例)

保育園生活をふまえた家庭の離乳食スケジュール

時間活動内容
午前6時起床・朝ごはん準備
午前7時頃朝ごはん
午前7~9時朝の準備・保育園へ送る・出勤
午前9~16時仕事
午後16時~17時保育園迎え
午後17~18時帰宅・夕食準備
午後18時夕食
午後19時~20時お風呂・就寝
保育園~家庭でのタイムスケジュール(9時~16時の時短勤務で想定)

保育園に入園すると、スケジュールは分刻みの忙しさです。

入園前に保育園のスケジュールをふまえて、生活リズムを整えることでお子さんも保育園生活に慣れやすくなるでしょう。

また、家事の中でも時間がかかる料理を時短することで心にゆとりが生まれ、お子さんとのコミュニケーションをより深めることができますよ!

私が愛用している生協の宅配パルシステムでは、「国産野菜」「化学調味料不使用」にこだわった商品で安心安全。

今なら離乳食のおためしセットが通常980円のところ、780円でかなりお買い得です。

ぜひ気になった方はまずは味だけでも試してみる価値ありですよ!

初回限定価格

通常2580円780円

購入可能です◎

送料無料で自宅まで宅急便で届きます!

\ 離乳食作りを時短したい方へ /

加入前だけの限定価格!

おためしセットだけの購入も◎

詳細をみてみる

あわせて読みたい

最後までお読みいただきありがとうございました!

はらぺこ夫婦
はらぺこ夫婦
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
はらぺこ夫婦 アイコン

はらぺこ夫婦

嫁は現在は保育園管理栄養士として勤務中。夫婦ともに元・某サラダ会社店長で百貨店で5~6年勤務。 このブログでは「ちょっと良い食が心を豊かにしてくれる」をコンセプトに食材宅配やおとりよせグルメについて発信しています。忙しい毎日の食事づくりや、子供が小さくて外食に行けないなど、食に悩んでいる人の助けに少しでもなれたら嬉しいです!

プロフィール

-離乳食